シンワキャッチャー
キャッチャーは支柱クサビ受けの間隔が450mm、 一般的な施工の場合の踏板から踏板までの高さが1,800mmとなる くさび緊結式足場における標準モデルです。
シンワキャッチャー タイプB
キャッチャーBタイプは支柱クサビ受けの間隔が475mm、 一般的な施工での踏板から踏板までの高さが1,900mmとなります。 豊富なバリエーション、サイズ展開で建築物にしっかりフィットする施工が可能な足場です。
HEIWA
足場・クランプを始めとした建築土木仮設機材の製造・販売会社。
クサビ式足場とは?

現在、多くの工事現場等で使用されている足場には主なものとして、「枠組足場」と「くさび足場」の2種類があります。どちらも作業員が使用するための足場ということに違いはないのですが、くさび足場はその名の通り、緊結部にくさびを使用しています。くさび足場には工期の短縮やコスト削減などメリットが多く、くさび足場を使用するのは地上31メートルの建物まで、という取り決めがあります。これはくさび足場のメリットが最も発揮される高さでもあるため、31メートルまでの高さであればくさび足場による低コスト、短納期というメリットをフルに活かすことができます。
新着情報
2022.1.6
足場施工業者がリフォームを始めました!
2018.1.30
このたび、ホームページを公開しました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
会社概要
会社名 | 株式会社日向 |
代表者名 | 遠矢 伸一郎 |
横浜営業所・資材置場 | 〒241-0014 神奈川県横浜市旭区市沢町246-2 |
電話番号 ※平日9:30~17:00 |
045-459-9401 |
FAX番号 | 045-459-9400 |
事業内容 | 足場工事一式/鉄骨工事 |
許可番号 | 神奈川県知事 許可(般-29)第 84795 号 |
資本金 | 500万 |
取引銀行 | 横浜信用金庫 きらぼし銀行 新生銀行 |